Webサイトのセカンドオピニオン?

相談で増えているのが、Web関連のセカンドオピニオン的なことです。

医療関連では、セカンドオピニオンっ言葉を耳にすると思います。
セカンドオピニオンとは、今かかっている医師(主治医)以外の医師に求める第2の意見。

Web関連のセカンドオピニオンも第2の意見の時もありますが、他のことを確認されることが多い気がします。

1.Webのお見積りが一式60万円って来たんだけど、これくらいの金額が普通でしょうか。

2.ポータルサイトを作りましょう提案書が来たんだけど、これってうちの会社にあっていますか?

3.内容がさっぱりわからないから 教えてください

などなど…

1.一式〇〇円という見積もりを見たことは、20年以上フリーランスをしていますが、2度だけです。
一式に何が含まれているかもわからず、「このお見積りでWebサイトを作ってもらいたい」という気持ちにはならないと思います。
Webサイトを作る、リニューアルするには必ず目的があるはずです。
その目的によって、ページ数も変わってきます。

2.数支店持っている会社様からの相談でした。
数支店をまとめたポータルサイトを作りましょうという提案書だったそうです。
それぞれの支店には、Webサイトがあり、日々スタッフの方が更新してくださっています。
難しいところは、こちらで更新させてもらっています。
なのに、突然ポータルサイトを作りましょうと言われましても…

3.お見積書を送られてきたんだけど、全然意味がわからないから説明してほしい。
Webサイトを作りたい、リニューアルしたいお客様は、必ずしもWebを知っている方ではありません。
ですので、サーバ料金〇〇 フォームシステム料金〇〇 と記載されていても意味がわからないのです。
きちんとWebサイトを知っている方が少ないと理解されている方は、説明書をつけたり、簡易的な図を書いてこの部分の料金になりますなど追記されています。

わからない場合は、聞けばいいじゃないと思うかもしれません。
はじめてお見積りをいただく会社様とコミュニケーションがそんなにとれていないので、なかなか質問するのは難しいことなのです。

Web関連でどうしよう?どうしたらいいの?で悩まずにこちらまでご連絡をくださいませ。